昼豚さんの5万円FXの結果は、 純粋に5万円FXのメソッド(順張り寄り?)だけで成立していらっしゃるのか?

「昼豚さん、はじめまして。 桜と申します。 いつもブログを楽しく拝見しています。 今日は、一つお伺いしたいことがありコメントしてみました。 (今回のブログの内容に直接関係なくてすみません) それは、「昼豚さんの5万円FX…

NOimage

苦手な相場

苦手な相場はありますか?という質問をいただきました。     コツコツ重ねられるのは、 1日30pipsクリアすれば、自分の望む月収は手に入る ということが分かっているので、 1日に30pipsクリア…

NOimage

客観性

投資心理本で有名な ゾーン をぱらぱら読んでいたら   客観的視点というのは、人間に本来備わっているものではないため 意識的に、客観性を持つように努めないと 客観的に自分を見るようにはなれない   と…

NOimage

相場の考え方

トレードを始めてから、値動き、為替相場、マーケットに対しての見え方が変わっていきました。 最初、何もわからずトレードしていた時は、コツコツドカンだったので、時々美味しい思いをさせておいていきなり落とす、非情でわけわからな…

NOimage

相対評価と絶対評価

トレードでは、普通の日常生活での考え方をしていてはいけない みたいな話を、よく聞きますよね。   私、ずっと それは具体的にどういう意味なんだろうか・・・ と分からなかったんですよね。   まさか私が…

NOimage

損失を受け入れられない?

パリスさんがどこで書かれていたのか忘れましたが、20pのストップで以前は15pの含み損を持つこともあったと。 現在はどうなのでしょうか? 多少逆行してもシナリオの範囲内であれば保有かと思いますが、精度が高くなるごとに逆行…

NOimage

準備をしてエントリーする

あきらめの境地のその先 へ頂いたコメント どうもありがとうございます。   ひるとんさん。お話ちょっと難しかったです。 文章で説明されるのはとても大変かと思いますが 私はこのような内容は「考えるきっかけ」になる…

NOimage

ロットが大きくなると変動する金額も当然大きくなるので、金額にビビってチキン利食いをするか、損が出るとフリーズしてしまい、まともなトレードができなくなっていました

今回の質問です。 「ロットを上げたときに金銭感覚が狂いやすくなり、間違って勝つと、 これが自分のスタンダードだと勘違いし始めることがあり、 ロットが大きくなると変動する金額も当然大きくなるので、金額にビビってチキン利食い…

NOimage

あきらめの境地のその先

私は、自分で決めたトレード・スタイルやルールを (完璧と言わないまでも)徹底して守ってやっているのに 結果がトントンで3歩進んで3歩下がる状態のとき   やるべきことは必死でやってきたし、今もやってるんだから …

NOimage

チャートとの向き合い方今昔2

チャートとの向き合い方今昔  で、続けていただいた質問です⇣⇣⇣     これから上がるのかな?下がるのかな?という見方と ここは上がる可能性と下がる可能性のどちらが高いか、という見方 の違いはよくわ…

NOimage