hiroki(よねさん)さんの質問 損切りポイント
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パリス昼豚のトレード手法・考え方をまとめた「5万円FX」の詳細はこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
hiroki(よねさん)さんから頂いた質問
どうもありがとうございます☆
今テクニカル的な要素の不足のせいで結局どの手法をやるにしても成績がよくないんですけども。。
たとえば損きりを決めるのに使える要素ってどんなのがありますか?
自分はキリのいい数字を基準にしてそこを10p下回ったらもどらないだろうから損きりみたいな感じなんですけど、移動平均やボリンジャーなどのテクニカル指標を使ってポイントをきめたりできないものでしょうか?
テクニカル的な要素の不足のせいっていうのが、使うテクニカル指標・インジケーターの数のことを言っているんだとは思うんですけど、だとすれば、
私は移動平均線しか使ってませんよ。
使うインジの数と成績はあまり関係ないんじゃないかな?と思います。
自分がしっかり使いこなせるのであれば、1つでも複数でもいいかと。
損切りポイントをどこに置くかは、検証次第じゃないでしょうか。
資金管理から、一定のPIPSで損切り上限決めるのもありだし、
何かインジで決済ルールを決めるのもありだし、
でも最終的には、その損切りルールを守ったらトータル・プラスになるのかどうかで決まるんじゃないでしょうか。
どの手法をやるにしても成績がよくない、とのことですが、
検証した結果が芳しくないのか、
デモかリアルで実際にトレードしてみて成績がよくないのか
どちらでしょうか?
キリのいい数字+10pipsにストップを置くのが、本当に適切なのかどうかは
やっぱり検証してみないと分からないと思います。
検証した結果はOKだったけれど、実際トレードやってみたら今うまくいかないのであれば
・単に今は負けが続く相場状況になっているのか
・検証とは違うエントリーをしちゃっているのか
どちらなのかはトレード履歴を振り返ってみないといけないですね。
私も以前、適切な損切りポイントはどこなのか?って悩んだことがありますが、
あるトレーダーさんに質問してみたら
損切りポイントを決めるのって、アートの領域ですよね~。
って言われて、「なんだそうなのか!じゃあ悩んでても無駄だな。」と思い、
自分の過去のトレード履歴を振り返って、大体この辺で損切りできてないからドカンやらかすハメになってるなって感覚と、自分が取れそうなPIPSとの兼ね合いで
▲20~30pips が私にとっては損切り上限にすべき
って決めました。
それから、▲20pipsまたは▲30pipsで損切りと決めて検証してみた結果、▲20pips上限にしました。
▲20pips損切り上限ルールではなくて、インジで明確な損切りルールにした検証もやりますが
複雑なルールとかじゃなくても検証した結果がトータル・プラスになるものはありましたよ。
満足いくほどのプラスではないな、っていうのもありましたけど、
1ヶ月で平均200pips程度をクリアできていれば私は採用すると思いますね。
ルール通りにやったら、200pipsくらいは取れるって安心感を持ちつつ、
あとは自分の裁量で、
・負けトレードになりそうなときは手を出さない
・エントリー後、負けトレードになりそうな場合は早めに切って損を減らす
のをやれば、成績はもっと上がりますので。
どの手法でやっても成績がよくない、というのは
手法そのものがトータル・プラスにならない、ルール通りにやっても成績がよくない のか
自分の裁量・判断力の部分が問題なのか
劇的な好結果を出す売買サイン・手法にこだわりすぎているのか
をまず見極めて、損切りポイントだけが本当に成績を下げてる要因なのかは明確にしないといけないかと思います。
ではでは
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パリス昼豚のトレード手法・考え方をまとめた「5万円FX」の詳細はこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村
パリス昼豚(パリスヒルトン)
最新記事 by パリス昼豚(パリスヒルトン) (全て見る)
- 負け方・勝ち方 - 2023年9月15日
- 最強のファイナンス理論 - 2023年9月6日
- 攻撃的トレードと保守的トレードと… - 2023年8月18日
Comment
お久しぶりです。DuaLです。 いつも興味深く拝見しています。
毎回のように検証の大切さを説いて下さるので、最近はパリスさんのお陰もあり検証への取り組み方も変わってきたのですが、検証をしているとよく疑問に思う事があります。
(私の検証では)レンジでの利小狙いは東京時間だと好成績なのに、NY時間を含めるとパフォーマンスが下がるとか・・・
押し・戻りでの利小狙いはその逆とか・・・
検証は、自分のトレードタイムだけを抽出してやるべきか否か。という事を悩んでしまいます。
私は仕事上トレードする時間がバラバラなので、東京でもNYでも使えるルールを構築中なのですが正直難しい(検証結果が良くない)です。
主な時間帯で、気をつけるべき特徴的な値動きというのはあるのでしょうか?
ありがとうございます
パリスさんのアドバイスをいただいて損切りポイントの作り方が見えてきたような気がします
もっと自分の手法に自信を持ってトレードしていこうと思います!
なぜかはわかりませんが、どうやら聖杯を手に入れたような気がします。
手法は豪ドルの1000通貨ナンピンで現在一日で5万(うち一万くらいは利食い)利益を出しています。この手法をパリスさんに負けないくらい検証し、極めて月収50くらいをのちのち出せるようにがんばります!