ふぅさんの質問  MT4の使い方(超初級)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

パリス昼豚のトレード手法・考え方をまとめた「5万円FX」の詳細はこちら

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ふぅさんから頂いた質問

どうもありがとうございます☆

 

初歩的ですが、どこかに成行きで発注や決済なさっているとありましたが現値より離れてしまうとか気にしなくてもいいんでしょうか?

それと、経験がないからよく思えるのかもしれないですけど『トレール注文』は利が伸ばせて便利な気がしますがパリスさんは利用なさいますか?

 

私は、エントリーは成り行きで

エントリーしたらすぐ、逆指値注文(ストップ)で▲20pipsだけ入れます。

決済は、値動きを見ながら成り行きです。

逆指値(ストップ)に引っかかる前に怪しいと思ったら、すぐ成り行きで損切りしてます。

 

現値より離れてしまうというのは、スベるって意味ですよね?

例えば、今ドル円が89.90売で表示されててショートしようと注文したら

89.88で約定してた、とかそういうこと。決済のときの例のほうが良かったかな。

こういうスベるっていう意味だとしたら、私はあまり気にしませんね。

 

もともとスベりやすい時間帯(指標発表時の速い乱高下してるような動きのときなど)が苦手で

トレードしていませんし、いきなり動き出したときに飛び乗ったり、飛び降りたりっていうのもしていないので。

ま、思ってたより2~3pipsくらい不利なレートで約定したってこともありますけど、

逆に約定はじかれて再トライしたら有利なレートになってラッキー♪ みたいなこともあるので

私自身は長い目で考えると、トントンかな?って感じますので。

 

 

トレール注文はうまく使いこなせてません><

利小狙いのトレードだと、トレールってうまく使えない気がします・・・

 

50pipsくらい含み益になってから、30pipsは取れる設定でトレールするなら割といけるかも?

な感じはしましたが、でもそれでも100pipsとか取れるのって稀にしかないですね。

40~50pips取れて上々…って感じ。

 

30pips程度の含み益で、20pips取れる設定のトレールは、なんだかイマイチでした。

それならサクッと30pipsで利喰いしといたほうがいい、って感覚がありました。

 

現在は、利を伸ばすことに心理的にほぼこだわらなくなったのもあって、

安全・確実に10~20pipsをサクッと数回取ることが至上命題!みたいな気持ちで

トレードしているので、トレールは全く使ってません^^

 

 

MT4ですが偶然インストールだけはしてあって、ネットで調べてみたんですが違う部分があって分からなくて、文字で説明すると細かくなりますが教えて下さった使い方をするにはどこをチェックするのかだけでも。

設定画面には、「Expert Advisor:Moving Average」、「モデル:Every Tick」になっていて、教えて下さった期間を指定は「日付と時間を使用」をチェックして「送信者と宛先(翻訳が変?)」に好みを入力ですかね。

Visual Modeの列に数値バー、縦2本線の四角やSkip toや日付欄、右端にはOptimization,Open chart,Modify expert などありますが。

 

 

ストラテジーテスターは、MT4上部のメニューから

表示 → Strategy Tester

を選択します。ここまではOKなんですよね?

 100227_MT4_1

 

 

すると画面したのほうにテスターとかいう箱が出てきますよね。それの左側↓

 100227_MT4_2left

私も詳しくないんですけど、何かバックテストしたいプログラムを作成しているのなら

それをMT4に取り込むと Expert Advisor の選択肢に出てくるみたいです。

 

でも、私は単に過去チャートを見たいだけなので、そういう場合は、

デフォルト設定のMACD Sampleのままで大丈夫みたいです。

 

ちなみに、無料のツールで History Train というのがあって

値動きを再生しながら売買記録を取れるツールなんですが、(ただし成り行きのみ)

ネットからダウンロードしてきて、MT4に取り込むと、このExpert Advisorのところに

History Train の選択肢が出てきます。使うときはここをMACD SampleじゃなくてHisotry Trainにしておく。

 

・・でも、私も使おうとしたんですが、インストールする場所が悪いのか何なのか

うまく使えなくてエラーになるので、今は使ってません・・・ 一応情報として^^

 有料で他にも売買記録取れるツール(多分、成り行き以外の指値とかも出来ると思う)はあるらしいです。

(誰かMr.Bさんとか作ってトレコミュでプレゼントしてくれないかな・・・なんて。ただの独り言ですw)

 

通貨ペアには、自分の見たい通貨を選択しておきます。

モデルは Every tick でOKです。

日付と時間を使用 はチェックを入れておく。

 

送信者・宛先 は、確かに翻訳が変ですね。

送信者が 自分がチャートを見たい期間の開始日で、宛先が終了日ですね。

 

Visual Mode にチェックを入れておく。

その右にあるのが再生速度の調節ツマミ(?)で、縦の箱みたいなのをクリックしたまま

右に動かすとスピードUP 左だとスピードDOWNします。

 

そのまた右にあるのが、再生・一時停止ボタンで、 || が一時停止 > が再生 です。

 

Skip to っていうのは、その右にある日付まで一気にチャートが描かれるようです。

私、使ったことないんですけど^^ そういう機能らしいってことで。

 

右側にある 期間 のところは、私は5分足チャートで見たいのでM5=5分にしています。100227_MT4_2right

右端にある Expert Properties 以下4つの機能は何なのかよく知らなくて使ったことないです。

 で、設定完了したら右下のスタートボタンをクリックすると、チャートが出てきて設定期間の動きが再生開始されます。

 

私は最初使ったときに、チャートが出てきて真っ黒い画面に

 Waiting for update

って表示されてたので、大人しく言われたとおりに待っていたんですけど

いつまで経ってもその画面のままで、かすかにイラッとしましたが^^

どうやらヒストリーセンターからレートをダウンロードしてくる作業が必要のようでした。

 

本当にそれが原因かどうかは分かりませんが、ダウンロードしてきたらチャートが再生されたので

そうすればいいのかな?ってレベルの理解ですけども。

 

これは、上部メニューの ツール → History Center  をクリックすると

 100227_MT4_3

ヒストリー・センター という名前の箱が出てくるので

Majors の左のボタン(赤丸のところ)をクリックすると通貨ペアの一覧が出てきます。

100227_MT4_4

その中から適当に時間軸を選択して下の Download ボタンをクリックすると、ダウンロードが始まります。

最初はダウンロードされるまでかなり時間がかかりました。私だけかな?よく分からないけど。

 

他には、チャートの色などを変更したいときは、チャート上で右クリックして プロパティー を選ぶと

設定画面が出てきます。

自分仕様の色やインジに設定変更したものを、以後も使いたい場合は、

チャート上で右クリックして、 定型チャート → 定型として保存 を選択して

適当な名前をつけて保存しておくと便利です。

 

ストラテジーテスター使うときに、いつもこの設定をデフォルトにできないかな・・・と感じるんですけど、

やり方が分からないので、毎回再生終了後に、右クリックして定型チャートから読み込んでいます。

 

私がMT4を使っているレベルはこの程度ですw

それ以外の使い方等についてはネットで検索してみてくださいね。

私には答えられないと思いますので・・・><

 

 

ではでは

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

パリス昼豚のトレード手法・考え方をまとめた「5万円FX」の詳細はこちら

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村


The following two tabs change content below.
パリス昼豚(パリスヒルトン)

パリス昼豚(パリスヒルトン)

皆様はじめまして! コラムを書かせて頂くことになったパリス昼豚(ひるとん)と申します。 ふざけた名前ですみませんw 負けて当然じゃん!と言われることは、ほぼ全て経験していると思います^^ そんな状態から、本当に自分に合ったトレードとは?と試行錯誤した結果、損小利小のスタイルを確立して、徐々にプラスにできるようになってきました。 このコラムでは、負け続けていた状態から私がどうやってサバイブしてきたのかを書いていこうと思っています。
パリス昼豚(パリスヒルトン)

最新記事 by パリス昼豚(パリスヒルトン) (全て見る)

Comment

  1. 水井 より:

    こんにちは。いつも参考にしています。
    昼豚さんのトレードは、エントリーしたらストップを20PIPS離れたところに入れて、でも損切りを20PIPSまで待つことはほとんどなく、だめだと思ったら成り行きで損切り、というやり方のようですが(合っていますか?)このとりあえずのストップ20PIPSというのはその時々のボラティリティを考慮して増減させたりはしないのですか。それとも最初に入れるストップはあくまで保険のようなもの(急激にレートが動いたりして成り行きの損切りが間に合わないなどの場合?)ととらえ、あまり気にしていらっしゃらないのでしょうか。

    また、私もリミットにもストップにも届かずうろうろしているときの見切りのつけ方のルールを決めたいなと思っているのですが、昼豚さんは最初に決めたストップまで我慢した場合と、見切りをつけて少しの損や少しの利益で決済した場合とでどちらが成績がいいか検証したりしましたか。それとも御自分の性格に合っているやり方をとったということでしょうか。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>