エントリーの順張り・逆張り発想
逆張り(カウンター狙い)・順張り(トレンドフォロー)ってどちらが勝ちやすいと思いますか?
私の印象だと、やり方次第でどちらも・・・って感じですが。
逆張り・・・当たれば勝ちが大きくなりやすい
当たった時=予想的中!かなり有頂天になりやすい
外れた時に大きく負けやすい
損切りさっさとできるかどうかがポイント
順張り・・・あまりストレスなく勝ちやすい
負けを小さく抑えやすい
待つ時間が長くなることが多いので忍耐力が必要
利を伸ばす忍耐力も必要
気分が高揚しやすいのは逆張りで、初心者のときって
割りと逆張りエントリーにハマる気がします。
慣れると、順張りのほうが勝ちやすい気がするんですけど
忍耐力が試される上に、やや面白みに欠けるので、
”トレードしてる!”って気分を味わいたい人にはストレスかも。
という風に思います。
で私の場合は、
性格的に逆張りエントリー好きなタイプなんですけど・・・
負けパターンはほぼ逆張り発想でエントリーしてるときだったのに、
気づいてから、順張り発想でエントリーするように自分に言い聞かせました。
具体例を挙げますね。
今、こんな感じで上昇トレンドで動いているとします。
黒いジグザグが値動きで、青の線がトレンドラインだとします。
狙いとしては、青のトレンドラインあたりに落ちてきた時に
ロングエントリー
いわゆる「押し目」を狙うのが一般的ですよね。
で、⇣こういうときにロングエントリー(青の矢印のとこ)しちゃうのが、
私の負けパターンです。
確かに青のトレンドライン付近まで落ちてきてるんですけど、
そこでちゃんと押し目になるかどうか=反発して再上昇するかどうかってわからないですよね。
赤の点線みたくブレイクして下落しちゃうのかもしれないし、
やっぱり押し目で青の点線のように再上昇するのかもしれない。
なので、上で私の負けパターンで出した例は、
●押し目を期待している「逆張り」発想なんですよね。
ちゃんと「順張り」発想でエントリーするのなら、
青のトレンドラインで反発・再上昇、押し目形成を確認したところで
ロングエントリーする。この青の矢印のところ。
または、ブレイクしたのを確認してからショートエントリーする。赤の矢印のところ。
もし逆張り発想のロングエントリー(負けパターンのやつ)した後に、すこんと下抜けしちゃったら、
損切り幅は広くなってしまうことが予想されます。
大きく負ける可能性が高い!ってこと。
すこんと抜けなくても、ダラダラ下抜けしちゃったら損切りどうしよう。
すべき?待つべき?とか考えている間に気づいたら含み損拡大!
ってことになりやすいです。
でも順張り発想のエントリーの場合、
ロングだと、
上昇の勢いがそがれたかどうかは、
直前の高値を超えるかどうかで判断しやすい
青のトレンドラインで反発するか、下抜けしちゃうかどうかで
損切りの判断をしやすい
ショートだと、
また上昇してしまったとしても、青のトレンドラインを超えるかどうかで
損切りすべきかどうか判断しやすい
どちらも、ポジ保有すべきか損切りすべきか
判断がしやすいんですよね。
結果、負けを小さく抑えやすくなるんです。
ま、当たり前といえば当たり前の話なんですけど、
コツコツ勝ってて有頂天になってるときや、
逆に負けててカーっと熱くなってたり、
また負けるかも?ってネガティブになってるときなんかは
待つことができなくなってて、ついつい逆張り発想のエントリーをしがちになるんですよね。
うまくいけば問題なさそうに思えますが、
どちらかといえばガッツリ足元をすくわれることのほうが多いですね。
ドッカーンをやっちまう確率が高い。
ということで、エントリーする前に
★これって順張り発想?逆張り発想?
って自分に確かめてみる一呼吸を置いてみると良いかもしれません。
これはトレンドラインを例に出しましたが、自分の使っている手法で判断基準にしているテクニカルで考えてくださいね。
私は移動平均線を判断基準に使っています。
※エクセルの計画表の作り方例もついてます⇣
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パリス昼豚のトレード手法・考え方をまとめた
パリス昼豚の5万円FXの詳細はこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
[sarahより]
五十日トレードのルールをまとめた動画を作りました。
FXTSの口座開設プレゼントとしてお配りします。
即実践できますよ!!!⇣⇣⇣
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
FXブログランキング参加中!応援ポチよろしくお願いします↓
パリス昼豚(パリスヒルトン)
最新記事 by パリス昼豚(パリスヒルトン) (全て見る)
- 負け方・勝ち方 - 2023年9月15日
- 最強のファイナンス理論 - 2023年9月6日
- 攻撃的トレードと保守的トレードと… - 2023年8月18日
Comment
順張りと逆張りの印象…
わかりみが強すぎます!
逆張りは損切ポイントしっかり決めておかないと
危険ですよねー ずるずる50pips とかなるのは逆張りですね…。