マイルールとは
ハーモニーさんからの質問です。
「マイペースで、トレードライフを充実なさっているお姿に
見習いたいなと感じながら拝見しています。
ご自身のトレードルールを確立なさっているのでしょうね。
ヒントなどご助言いただければ幸せです。」
専業トレーダー。じゃなくて、専業主婦!になりたい!
というよこしまな理由からトレードをはじめたわけですが、
結局そちらはまだ実現せず現在に至ります(笑。
トレードルールのヒントを。ということですが、
アプローチの仕方は色々あるかと思います。
私の場合、手法という軸があって、あとは細かいルール、
例えば
こっからここまでの時間帯にトレードする。
とか、
これくらい負けたらトレードしない。
とか、
こういう体調のときはトレードしない。
とか、
簡単なものも含めるとたくさんあります。
ルールというより、規律に近いかな。
一人でやっていると破りたくなるような規律はつくらず、
守れる範囲内のルールを作るっていうのもコツのひとつでしょうか。
トレードする中で、色々失敗ってあるじゃないですか。
失敗するたび、ルールが増えていく。とか。
こういうときに負けたから、こういうことはやらない。
みたいな感じで増えていくもんじゃないですかね。
そうしないと、何度でも同じ失敗を繰りかえしてしまいますから・・・・
そういうマイルールっていうものを作り始めたのも、
トレード一年目に大きな失敗をしてしまったことがきっかけ。
それまでは、ほんとに無秩序なトレードをしていました。
でも、真剣にマイルールを。と考えたのは、
3回同じ失敗をしてから。
バカは、同じ失敗を繰り返すものです(笑
誰でも勝てる魔法の手法なんて存在しない
人の真似をしても勝てない、
人それぞれ、自分にあったものを、
なんていう”マイルールあるある”がありますよね。
でも、最初って人の真似から入るもんじゃない?
私も、取り合えず色んなマニュアルを買って、人の真似をすることからはじめ、
真似できない手法、ルールはすべて排除、
簡単で自分にもできそうなものだけを取り入れるようにしていました。
あ、これをやったのも大負けした後ですが(笑
最初のうちは、何から手をつけたらわからない、
どういうものがルールなのかすらわからない状態でしょ。
例えば、メジャーなインジケータであるMACDとかのオシレータ。
これを使った売買サインで勝てるようになりました。
とブログなんかで誰かが言っていたら、試してみたくなったりしますよね。
私も、勝てるとうわさのインジケータはたぶんほとんど使ったことがあります。
でも、結局最後に残るのって、
見た目のすっきり感とか、
シンプルさだったりするんですよね。
人によっては、色んなインジケータを組み合わせて精度にこだわりたい。
っていう人もいるんでしょうけど、それは性格や好みの問題なんじゃないかと。
流れる川をみていてひらめいたビジュアルのインジケータの組み合わせを遣うっていう
不思議な感性の持ち主もいましたね。
昔。
もし、真似したいんだったら、自分と性格が似ていそうな人。
こだわり感とかが一緒の人を選ぶとよいかもしれません(笑
非常にとりとめもない話になってしまいましたが、
結局、マイルールって、ものすごく画期的で素晴らしい鉄板手法や売買サインだったり。
を想像しがちですが、かっこよくいっているだけ。
自分がトレードをする上で必要な規律、
そして色々試してみたりデータ分析をして検証作業をした結果、
自分にとってトレードがしやすい手法のこと。
がマイルールかなって思います。
Sarah(サラ)
最新記事 by Sarah(サラ) (全て見る)
- 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします! - 2020年3月20日
- スマホアプリがオススメのFX会社 - 2018年5月2日
- 勝てる極意 - 2017年3月8日
最近のコメント