素読そして温故知新
陸奥宗光とその時代 という本を読んでいたところ
「素読」という勉強法(教育法?)が、さらっと書いてありました。
戦後はいろいろと日本のそれまでのやり方を壊されてしまったので
「素読」もそのひとつで消滅してしまったんでしょうか・・・
私は恥ずかしながら「素読」なるものを初めて知り
「そういう学び方をしていたんだ!」と軽く感動に身震いしました^^
「素読」っていうのは、論語などを、最初は意味を考えず・教えられず(?)
とにかく繰り返し繰り返し音読する。
これは根底に、
読書百遍 意おのずから通ず
という考え方があってのことだそうです。
私はこれ直感的に納得できて、
「量が質に転化する」ことを皆が知っていた
だから子供の教育にも普通に取り入れていた
昔の人はやっぱり偉大だなぁ~
と思ったわけです。
で、トレードの練習においても、量が質に転化することが
私自身「あった」と思うんですよね。
それは過去チャートを見まくったこと、仮想トレードをしたこと。
※仮想トレードとは、チャート画像の右側を隠して
少しずつズラしながらトレードする練習方法のこと。私が勝手にそう呼んでいるだけ。
過去チャートをたくさん繰り返し見ることで
それまで自分では分かっているつもりになってただけで
本当には分かってなかった・気づいてなかったことに気づくことが出来たり
自分の甘さや頑固さというのかな、なんていうのか
欲にかられてるだけの適当さ、その反面、欲への執着の強さ
みたいな、自分自身をよく知るきっかけになっていったと思います。
そして、過去チャートに多く触れることが
トレードスキルの基礎作りにすごく役立ったな~と自分では思っています。
これって、「素読」に通じる勉強法なのではないかと^^
でも、過去チャートではなく、
デモやリアルでチャートを見る・トレードするのは、
時間が、その時間分だけかかり、過ぎていってしまうこと
後戻り・巻き戻しができないことから
つい自分の欲望や感情に流されてしまいがち になるので
どれだけ時間をかけても、なかなか基礎固めにはつながりづらいのでは?と感じます。
むしろ時間をかければかけるほど、ドツボにはまる危険性のほうが高い気がしますけどね。
「量が質に転化する」ためには、やみくもに何でもかんでも量をこなしてればいいわけじゃなくて、
ちゃんと量をこなすべき、それなりのモノ・コトを見極める目も必要ってことだと思います。
※エクセルの計画表の作り方例もついてます⇣
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パリス昼豚のトレード手法・考え方をまとめた
パリス昼豚の5万円FXの詳細はこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
[sarahより]
五十日トレードのルールをまとめた動画を作りました。
FXTSの口座開設プレゼントとしてお配りします。
即実践できますよ!!!⇣⇣⇣
■FXブロードネット■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
FXブログランキング参加中!応援ポチよろしくお願いします↓
パリス昼豚(パリスヒルトン)
最新記事 by パリス昼豚(パリスヒルトン) (全て見る)
- 負け方・勝ち方 - 2023年9月15日
- 最強のファイナンス理論 - 2023年9月6日
- 攻撃的トレードと保守的トレードと… - 2023年8月18日
最近のコメント