デモだと出来ない


Nさんからの質問

どうもありがとうございます。

 

過去チャートの仮想トレードだと、

プラスにできて、納得いくトレードができるんですが、

いざリアルに動いてるチャートだと、

早めにエントリーしてしまったり、ビビってすぐに損切りやリカクをし

てしまったりしてしまいます。

(デモでトレードしています。)

これは、

仮想トレードとデモトレードを続けて数をこなしていって、

リアルの動きにも慣れれば解決する問題なのでしょうか?

それとも何か変えないといけない問題なのでしょうか?

 

※仮想トレードというのは、チャート画像の右側を隠して少しずつズラしながらトレードの練習をすることで

 デモは、文字通りリアルタイムで値動きを見てやるデモトレードのことです。

 仮想トレードは、デモと区別するために、私が勝手にそう呼んでる名称です。

 

 

リアルタイムの値動きを前にしたら、思うようにトレード出来ない

というのは極普通のことだと思いますよ。

 

トレード練習の初期段階では

手法・ルール通りに機械的にトレードできるようにする

のが最初の目的になりますから、

 

そういったリアルタイムの値動きに翻弄されて機械的トレードが出来ない状態を

矯正していかないといけないですよね。

 

まずは、その矯正すること=練習すべきこと

は誰でも通る道じゃないのかな、と思います。

 

で、

根本的に 勝とう と考えてデモをやってる

勝ち負けを重視する心構えでやってると

いつまでも値動きに翻弄されるだけだと思います。

 

手法通りにやることをいつしか忘れて、

自分の感情に従った衝動的トレードをしてしまう

感情でチャート・値動きを見てしまう(=自分の都合で見てるだけ)

そして堂々巡り・・・かなと。

 

私はデモも本気でやらないといけないとは考えていますが

それは、ある程度スキルが身についた後(機械的にトレードできるようになった後)の話になるので

最初は、勝ち負けとかトータルプラスにするとかの成績ではなく

 

リアルタイムの動きを前にしても手法・ルール通りにトレードする

=正しい行動をする

という考え・心構えでトレードしないと

ビビッて利確とかやってしまうのではないでしょうか?

 

また、

仮想トレードだと出来るのに、デモだと出来ない

と自分で分かっているわけですから、

仮想トレードとデモで、どこが違っていたかをちゃんと検証して

デモのときに、エントリーは足が確定するまで必ず待ってみる

とか、具体的な課題設定をしてから次のデモをやる

という風にしていかないといけないかと思います。

 

で、

今日デモをやったとしたら

あとで今日のチャートの画像で、仮想トレードをまたやってますよね?

 

今日のデモの結果と、今日のチャート画像での仮想トレードの結果を

比較検証しないと具体的な課題設定はできないと思いますよ。

 

ではでは
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村


The following two tabs change content below.
パリス昼豚(パリスヒルトン)

パリス昼豚(パリスヒルトン)

皆様はじめまして! コラムを書かせて頂くことになったパリス昼豚(ひるとん)と申します。 ふざけた名前ですみませんw 負けて当然じゃん!と言われることは、ほぼ全て経験していると思います^^ そんな状態から、本当に自分に合ったトレードとは?と試行錯誤した結果、損小利小のスタイルを確立して、徐々にプラスにできるようになってきました。 このコラムでは、負け続けていた状態から私がどうやってサバイブしてきたのかを書いていこうと思っています。
パリス昼豚(パリスヒルトン)

最新記事 by パリス昼豚(パリスヒルトン) (全て見る)

Comment

  1. […] 前にも書いた、 デモだと出来ない のように […]

チャートパターンと狙い方 « FXデイトレ・サバイバー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

こちらの記事もどうぞ